自転車トレーニング2回目
こんばんは。
旅ニュージー.COMの吉村です。
今日のお昼、トムと1時間30分ほど自転車トレーニングに行ってきました。
▲中古自転車屋でトムと見つけた掘り出し物。700ドルくらいで2年前に購入。
トレーニング前に自転車の整備をしてたんだけど、まだ身体がちょっとだるいしあんまり行きたくないなぁって思ってトムに「今日はやっぱりやめとくわ」的なショートメッセージを送ろうとしたら、その直前に逆にトムから「ハロハロ〜、今日は12時から峠道走るからね!See you soon!!」と陽気なメッセージが入ってしまった・・・。
しゃーないな・・・。
自宅からカシミヤヒルの麓(そこからDyers pass roadとなる)、そしてそこからSign of the Kiwiまで休憩なしで自転車こいできました。クライストチャーチの定番市内観光先(だった)Sign of the Takaheのすぐ横を通って丘の山頂まで行けるようになっている道路です。
トムが途中から先に走っていいよ、と言ってくれたんだけども、久し振り峠道を自転車で走ったので全然ペース上がらず、のろのろとトムの後ろでペダルこいでたので、トムも苦笑いしながら
「Ok, Ok, 今日はいいよ。」 ┐(´ー`)┌
と言ってくれました。
で、走ってたら登りにもかかわらず、他のチャリダーに風を切って追い抜かれてしまった。
くぅ〜、今日はデビュー戦だ、デビュー戦!
来年の3月のレースで笑えばいいのさ。ふふ。
体調がまともなら自宅から丘まで行って走ってくるのはそんなに大変じゃないかも。トムの話では週3くらいは走らないと駄目だそうです。
今週1週間はなんとなく野菜不足だったのか、帰ってきてボールいっぱいにサラダを作ってお昼ご飯にしました。
▲キャベツ千切り、サラダ菜、サニーレタス、オリーブ、人参、パセリ、リンゴ、アボカドをマヨネーズ、オリーブオイル、ビネガーで混ぜ合わせてコールスローっぽくしました。見た目は悪いけど味はまぁまぁ。キャベツの千切りはNGだな、これは。
▲夕方、近くにある地元の人達に人気のパブでネットマーケターと会って新規ウェブについて話し合い。ここは適度に広くてうるさくもなく落ちついて話ができます。夕方のパブは意外とミーティングにはお勧めかもしれません。
それではまた明日。
〜 今日のトラ 〜
ミルフォードトラックやルートバーントラック参加をお考えですか?
Facebookページはこちら!ホームページでは紹介していない情報を掲載しています!